エイトスポーク2012年07月30日 22時48分27秒

ワタナベエイトスポーク F8
ロードスターに履かせるワタナベ エイトスポークといえばAタイプが定番。爪折なしでも14-6.5J+14.5がフェンダー内に収まる。AタイプはF8に比べるとスポークが太く短くて、深リムが際立つデザイン。Aタイプの14インチで一番オフセットの浅いホイールが6.5J+14.5ということもあってか、Aタイプに憧れるワタナベフリークは多い。

だけど個人的にはスポークが長く伸びるF8のデザインが好き。クルマが好きになった小学生の頃、ハコスカや510ブルが履いているワタナベがたまらなく好きだったんだけど、その頃のイメージに近いのがF8。カッコ良く見えたんだよね、ワタナベ履かせた当時のニッサン車。

最近はオーバーフェンダー付けてRタイプとか履かせたハコスカなんてのも珍しくないけど、当時のハコスカやブルは6Jくらいのサイズを履いてた。ノーマルのテッチンが4.5Jの時代、6Jでもえらく太いなって感じてた古きよき時代。

あまり脚光を浴びてないよーな気がするけど、実はF8も14-6.5J+14.5をラインナップしている。俺のロドスタにもこのホイールを履かせているんだけど、これが程よい深リムでカッコいい。オフセットは+19.5だけど、これはオフセット+14.5のホイールを加工してもらったものなので、ホイールの形状は全く同じ。

ご覧の通りAタイプじゃなくてもリムは結構深いよ。Aタイプがイマイチ好きになれないという人はF8も考えてみてはいかが(^^)