Fire TV Stick 4K Max ― 2023年07月10日 22時31分15秒
通常より割引になっているAmazon Prime dayに合わせてFire TV Stick 4K Maxをポチッとな。インドネシア出張中にFire TV Stickを買って使ってたんだけど、最近はアプリが重くてレスポンスの悪さに耐えられないレベルになってたんだよね。まぁ帰国してからは使用頻度は大きく下がってたんだけど、ワールドカップをAbemaで視聴した時とAmazon Primeで鬼滅の刃を見る際にはFire TV Stickを使った。やっぱネットTVを大画面で見るのにFire TV Stickは便利。
使用頻度は高くないので新しいやつを買う必要はなかったんだけど、欲しくなった時に7000円払うのはシャクなのでPrime dayに買うことにした次第。以前は海外でもAbema TVとTverが視聴出来てたので超ありがたい神ハードだったんだけど、今はVPNブロックされてどちらも見られなくなっている可能性大。Abema TVは前回のインドネシア出張時も既にPCのウェブブラウザからのアクセス(Hotspot shield経由)はブロックされてたんだけど、Fire TVアプリからは聴できていた。
10年くらい前はHotspot shieldを使えば大抵の動画サイトが視聴出来てたんだけど(アマプラも視聴できてた)、今はほとんどのサイトにブロックされてしまった。それだけHotspot shieldがメジャーになったってことだろうけど、悲しいかなHotspot shieldのプレミアム(永年)会員になってる意味がない。まぁ十分元は取ったと思うけど、日本のTVが見れないのは困る。たぶんマイナーなVPNサービスはブロックされていないと思うので、海外出張が決まったら新しいサービスを色々と試してみるつもり。
使用頻度は高くないので新しいやつを買う必要はなかったんだけど、欲しくなった時に7000円払うのはシャクなのでPrime dayに買うことにした次第。以前は海外でもAbema TVとTverが視聴出来てたので超ありがたい神ハードだったんだけど、今はVPNブロックされてどちらも見られなくなっている可能性大。Abema TVは前回のインドネシア出張時も既にPCのウェブブラウザからのアクセス(Hotspot shield経由)はブロックされてたんだけど、Fire TVアプリからは聴できていた。
10年くらい前はHotspot shieldを使えば大抵の動画サイトが視聴出来てたんだけど(アマプラも視聴できてた)、今はほとんどのサイトにブロックされてしまった。それだけHotspot shieldがメジャーになったってことだろうけど、悲しいかなHotspot shieldのプレミアム(永年)会員になってる意味がない。まぁ十分元は取ったと思うけど、日本のTVが見れないのは困る。たぶんマイナーなVPNサービスはブロックされていないと思うので、海外出張が決まったら新しいサービスを色々と試してみるつもり。